管理人のクロメです。
今回は『 ドラゴンキャッシュ 』という商材を調べてみたのでお話ししたいと思います。
皆さんはなぜ副業をしたいと思うのでしょうか?
普通に考えればもっとお金が欲しいからですよね。
副業を考えている方々の大半が持つ希望として、「楽に稼ぎたい」というのがあるのではないかと思います。
副業関連の悪質な商材を売ってくる人達は、そんな欲につけ込み、色々な誘い文句で商材を売りつけようとしてきます。
最初から楽に稼ぐ方法など早々ないと割り切って、欲にとらわれず一度踏みとどまってくれることを願います。
ドラゴンキャッシュ ってどんな商材?
ドラゴンキャッシュは、お金を自動で稼いでくれるシステムだそうです。
LPにはこのように書かれています。
- 毎日66000円稼げる
- 短時間で稼げる究極システム
- 完全自動化によりカンタン
- 先行配信限定で無料
LPの作りが、以前取り扱ったこの案件(↓)によく似ています。

毎日66000円入ってくるとなると、年収にして2400万円程です。
これが無料で手に出来るなんてとんでもないですね。本当なら誰もが使いたいと思うでしょう。
しかし今までの悪質案件とそっくりなので怪しくもあります。
ドラゴンキャッシュのLPではカウントダウンが進んでいますが、このような案件ではデタラメの場合が多いので焦らず見ていきましょう。
特定商取引法に基づく表記
ドラゴンキャッシュのLPには特商法の記載がありませんでした。
運営元が分からないと、何かトラブルが起こっても連絡が取れません。
これは販売者としての責任を放棄しているとも思える状態です。
そんな素性の全く分からない相手と取引するのは不安ですよね。
今までも特商法の記載が無い案件はとても怪しいものばかりでした。
ドラゴンキャッシュもまともな案件では無い可能性が高いです。
ドラゴンキャッシュ で稼げるのか
システムとは
ドラゴンキャッシュは完全自動のシステムだそうですが、具体的にどのような仕組みで稼いでいるのか全く分かりません。
1日に6万円以上も稼ぐなんて普通では考えにくいですから、システムの内容の説明が無いと信じ難いです。
完全自動という特徴はとても魅力的ですが、それゆえ誇大広告でそういった言葉を使う悪質業者も多いのです。
ドラゴンキャッシュのように何の説明もない場合は注意が必要です。
実績について
本当にドラゴンキャッシュで稼げるのなら、かなりの額なのでそれなりに話題になってもおかしくありません。
しかし、実際にドラゴンキャッシュで稼いだという声は見当たりませんでした。
これだけの好条件で良い口コミが全然無いとなると、実際は稼げない可能性が高いと思われます。
登録するとどうなるのか
オプトインアフィリエイトの可能性
ドラゴンキャッシュを受け取るにはLINE登録が必要です。
登録すると、ダウンロードが完了した旨や、新たな登録先を紹介されます。
ここではプレイングマネージャーとして染谷ミワという人物が出てきます。
この人物が実在するかどうかは確認できません。
最終的にLPの内容と関係ない怪しい案件が送られてきます。
完全にオプトインアフィリエイトの流れですね。
他の同様の案件とメッセージの内容も酷似しています。
運営側はアフィリエイト報酬が目的なので、我々が稼げるかどうかは関係ありません。
稼げる見込みは薄いでしょう。
個人情報収集
LINEで言われた通り登録する際に、メールアドレスが必要なものがあります。
迷惑メールが大量に届いたりする恐れがあるので登録しないようにしましょう。
ドラゴンキャッシュ の評判は?
この商材に関するコメントを集めてみました。
これは完全にオプトインアフィリエイトといえるでしょう。
オプトインアフィリエイトって何っていう方はググってください。
簡単に説明すると、ドラゴンキャッシュの運営が儲かるための案件ということです。
紹介された案件に登録すると、紹介料としてドラゴンキャッシュの運営に報酬が入る仕組みとなっている感じですね。
このような場合、稼げる情報はまずないと思って大丈夫です。そもそも、毎日66000円稼げるという話はどこへ行ったんでしょうか?
登録したところで1日66000円の利益が見込めることなどなく、年収で2,409万円収入を得ることなどできる訳もなく、1円も稼げない可能性が非常に高いです。
登録する事自体が時間と労力を無駄にしてしまい、さらには仕切りなしに送られてくるであろう不要な情報に精神的な苦痛を虐げられてしまう気さえしてしまいます。
「オプトインアフィリエイト」目的のリスト集めの可能性が高いです。
怪しい内容のメールばかりきて、リスト収集されるだけで終わります。実際に、どの案件を登録しても何か作業を指示されることもなく報酬が発生することはありませんので稼げないでしょう。
個人情報を取られて終わりなのでやめておいた方がいいでしょう。
悪質なオプトインアフィリエイト案件であるという意見が多かったです。
まとめ
この商材はおすすめできません。
特商法の記載が無い、ビジネスモデルが不明、やたらと登録させて別の案件を送りつける…
まさに巷であふれかえっているオプトインアフィリエイトの手口です。
次から次へとこれと似た案件が生まれるのは、事情を知らずに騙されてしまう人がまだまだたくさんいるということでしょうか。
本当に稼げる案件を紹介してくれるなら良いですが、大抵はただお金を搾り取られて終わる悪質案件ばかりです。
稼げる副業を探すなら素性や実績のしっかりしているものを選びましょう。
良く考えず甘い言葉に流されることの無いように気を付けてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。