管理人のクロメです。
今回は『ANSWER( アンサー )』という商材を調べてみたのでお話ししたいと思います。
インターネットが普及したことにより、遠くの知らない人ともコミュニケーションがとれる時代になりました。
憧れの人や、同じ趣味を持った仲間に新しく出会えたり、今まで知らなかった世界を知ることができるのは素晴らしいことだと思います。
しかし、出会うのは良い人達ばかりではありません。善良な人々を狙ってお金を巻き上げる悪質な人物、業者も存在します。
交流の輪が広がった分、そういった危険に冒される可能性も増えてしまったのです。
怪しい広告をどのような根拠で疑えばいいのか、一緒に勉強していきましょう。
ANSWER( アンサー )ってどんな商材?
LINE登録すると仕事の依頼が来て、それをこなして稼ぐもののようです。
LPのポイントをまとめてみます。
- 1日3回のスマホチェックで毎日1万円
- 無料モニター募集
- 軽い気持ちで参加OK
3回のスマホチェックだけで1万円もらえたら嬉しいですね。
しかも無料で参加できそうです。
「軽い気持ちで参加OK」は悪質な商材をたくさん見てきた者からするとちょっと引っかかりますけど…
いくら無料でも個人情報は伝わってしまいますから、何も考えずに登録するのは避けた方が良いです。
特定商取引法に基づく表記
運営者名 | ANSWER運営事務局 |
---|---|
メールアドレス | info@second-penguin.jp |
情報が全然足りないですね。
会社や責任者の名前、住所、電話番号など…
これでは表記がないのとほぼ同じです。
また、「当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、法律によって要求された場合、
あるいは当事務局の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供することはありません。」という文があるので、こちらの同意無しで個人情報が流れる可能性があります。
以前紹介した商材の中に、同じメアドを使用しているものがありました。
会社名などは分かりませんが、特商法の表記はそっくりで、同じ業者である可能性が高いです。
過去の記事↓
すでにかなり怪しくなってきましたね。
ANSWER( アンサー ) は怪しい?
ANSWER( アンサー )について気になった所を挙げてみます。
ビジネスモデルについて
スマホチェックで1万円と書かれていますが、どうしてそれで稼げるのか全然わかりません。
ちょっとした作業だけで1万円も稼げるというのは無理があるという印象です。
稼げる仕組みが分からない以上、本当に稼げるとは言い難いですね。
実際稼げないものがほとんどですし。
実績や良い口コミなども見当たりません。
これではなかなか信用するのは難しいでしょう。
オプトインアフィリエイトの可能性
タイトルの野々村明日香ですが、LINE登録するとこの人物からメッセージが届くそうです。
どんなお仕事の依頼が届くのかと言うと、登録してみた人の話では、信憑性の低い悪質案件ばかりということでした。
やはり悪質なオプトインアフィリエイトのようですね。
野々村明日香について検索してみましたが、この商材の記事ばかりで特に情報はありませんでした。
実在しない可能性が高いです。
ANSWER( アンサー )の評判は?
この商材に関するコメントを集めてみました。
よくある他のオプトインアフィリエイト案件と何の変わりもありません。
そして稼げる根拠も内容も何もありませんね。不正サイト認定されていますので、関わらないようにしてください!
本案件は、他のオファーとの関連性もあり、特商法の記載やLINEの運営自体にかなり不信感を生じさせるものが感じられました。
そのため、野々村明日香のANSWER(アンサー)に登録しても稼げる可能性はかなり低いと推測しています。その上、個人情報などが流出したり、LINEアカウントを何かしら悪用されたりする可能性もあります。
https://net-24h.com/%E5%89%AF%E6%A5%AD%E6%A1%88%E4%BB%B6/9600/
終始閲覧者の心理を利用し、執拗にアカウント登録を促していることから顧客獲得を目的とした誇大広告である可能性が高く、記載されている内容に確証、信ぴょう性に乏しいです。
特商法に代表者名、住所や電話番号の記載がないことからなにかトラブルが発生しても連絡を取ることが難しく、金銭や個人情報を渡していたとしても取り戻すのは極めて困難です。
よくあるオプトインアフィリエイトであり、稼げないという意見が多いですね。
まとめ
この商材はおすすめしません。
LPには仕事内容についての説明がほとんど無いですし、特商法の表記も無いに等しいレベルです。
さらには他のオプトインアフィリエイト商材とのつながりも見えてきました。
同じようなやり方で悪質な商売を繰り返しているようですね。
このように名前だけ変えて何度も人を騙そうとする業者も結構います。
同じ会社、同じメアドの商材などの評判も時には参考にしてみてください。
同じ手に何度も引っかからないように気を付けていきましょうね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。